開催日時 平成28年5月7日(土)・8日(日) 両日とも10時~16時
開催場所 吹田市文化会館(メイシアター)・いずみの園公園・市役所駐車場
開催主旨
吹田市内の事業所が市民に対して事業をPRする場であり、市民にとっては 市内事業所を知る機会となります。また、相互の交流を深めることで、企業は販売機会の拡大にもつながり、市民にも“わが街吹田”の誇れる事業所を認識してもらうことで、事業所と市民との共生意識の促進を図ることが狙いです。
主催 吹田産業フェア推進協議会
共催 吹田市・吹田商工会議所
後援 近畿経済産業局・大阪府・(公財)関西・大阪21世紀協会 企画・運営 吹田産業フェア実行委員会
出展社数 総数105事業所・団体(事業所76・団体21・友好交流都市8) メイシアター 事業所 49 団体 11 交流都市 8(パネル展示)
いずみの園公園 事業所 11 団体 1
市役所駐車場 事業所 18 団体 10 交流都市 6 (重複出展あり:4月6日現在)
おなかの健康と病気の関係 5/7 14:00~15:00
第33回吹田産業フェア出展者交流会
さて、今年度も吹田産業フェア出展者の交流とビジネスチャンスの拡大をより一層促進するよう、下記のとおり開催致します。
1. 開催日時 平成28年5月7日(土)
受付 16時30分~
開会 17時00分
終了 18時30分
2. 開催場所 メイシアター 3階 レセプションホール
3. 参加費用 無料
※名刺をご持参下さい(名札用) ※服装は自由です
4. お問い合わせ先 吹田産業フェア事務局 まで
TEL 06-6369-7083
第33回吹田産業フェア オープニングセレモニー
1.日時 平成28年5月7日(土) 午前9時30分~
2.場所 吹田市文化会館 メイシアター2階入口
3.スケジュール
AM9:15 吹田市消防音楽隊オープニング演奏
AM9:30 式典開始
AM9:32 開会挨拶・・・・・吹田産業フェア推進協議会会長 寺西 重博
AM9:34 吹田市長挨拶・・・吹田市長 後藤 圭二
AM9:36 来賓祝辞・・・・・吹田市議会議長 奥谷 正実
AM9:38 来賓紹介・・・・・国会議員 府議会議員 市議会議員 その他(交流都市等)
AM9:41 祝電披露
AM9:43 吹田市産業表彰
表彰状授与・・・後藤市長
記念品贈呈・・・・寺西会長
AM9:48 テープカット・・・寺西会長、石井実行委員長、後藤市長、奥谷議長、かすみちゃん
『ファンファーレ』・・・吹田市消防音楽隊
AM9:55 終了・・『吹田市民の歌』・・・吹田市消防音楽隊