踊る! 楽しむ! 関大学生ミニ公演
日時:5月11日(土) 12:20~16:00
場所:メイシアター 中ホール
料金:入場無料
内容
落語大学、ベリーダンス、他を予定しています。
タイムスケジュールが決まり次第ご案内いたします。
吹田市の企業・団体のブース、楽しいミニステージなどイベント盛りだくさん!
日時:5月11日(土) 12:20~16:00
場所:メイシアター 中ホール
料金:入場無料
落語大学、ベリーダンス、他を予定しています。
タイムスケジュールが決まり次第ご案内いたします。
さて、今年度も吹田産業フェア出展者の交流とビジネスチャンスの拡大をより一層促進するよう、下記のとおり開催致します。つきましては、公私共にご多忙のことと存じますが、ぜひご出席賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なお、交流会におきましては、新規出店者様にPRタイム(2~3分程度)を設けておりますので、是非ご活用頂きますようお願い申し上げます。
1. 開催日時 平成25年5月11日(土) 受付 16時15分~ 開会 16時45分
2. 開催場所 メイシアター3階レセプションホール
3. 参加費用 無料
※名刺をご持参下さい(名札用)
※服装は自由です
4. お問い合わせ先吹田産業フェア事務局本田・松井まで TEL.06-6369-7083
開催日時:5月11日(土)・12日(日) 両日とも 10:00~15:30 (売り切れ次第終了)
開催場所:メイシアター4階 屋上庭園
5月11日(土)・12日(日)開催の「吹田産業フェア」において昨年に引き続き吹田商工会議所青年部独自で復興支援物産展を行います。昨年と異なり場所をメイシアタ-4階屋上庭園に移して、物産販売だけでなく販売している物産の試食(有料)も行います。また、家族ぐるみで楽しんでもらえるよう「わなげ」などのイベントも行います。
東日本大震災の被災地(岩手・宮城・福島)及び平成23年台風12号の被災地(和歌山)の商品の販売を通じて、引き続き復興支援を行うことを目的と
します。
東日本大震災及び平成23年台風12号の被災地の物産を販売(持ち帰り販売及び飲食ブースでの提供)いたします。
イベントブースを設けて子ども達を含めて楽しめるようにします。
「イベントブース」・・・わなげ及び景品としてのポップコーン提供(ポップコーンは有料販売もあり)
「販売ブース」とし,被災地の物産の販売
「飲食ブース」・・・販売する物産のうち,日本酒及びおつまみそれぞれ10種類くらいを「試食セット」として500円程度で試食販売するほか、販売物産品をその場で召し上がっていただく。
岩手県、宮城県、福島県、和歌山県の酒類・飲料・食品の販売を行います。
酒類については、被災した海岸沿いの蔵の日本酒を中心とします。食品についても被災した食品会社を通じて、特に被災した気仙沼、陸前高田、福島等実際に被災した場所の食材を中心に販売いたします(販売商品の概要は次頁記載のとおり)
気仙沼 男山本店 「陸前男山特別純米」「気仙沼希望本醸造」
気仙沼 角星 「気仙沼 希望 特別本醸造」
石巻 平孝酒造 「日高見純米酒」
岩手 酔鯨酒造 「酔鯨特別純米」
福島 花春酒造 「さくら八重にごり酒」「純米吟醸酒」等
宮城 奥州仙台「伊達政宗麦酒」「支倉恒永麦酒」「片倉小重郎麦酒」
福島 福島路ビール「ピルスナー」「ヴァイヴェン」等
花巻 エーデルワイン「コンツェルト」赤・白・ロゼ
和歌山 梅酒
宮城 気仙沼子持ちめかぶかっおの角煮さばソフトみりんさんまソフトみりんさんま辛味漬いか明太子乾燥ひじきふかひれ濃
縮スープ等
牛たん味付(しお味) 笹かまぼこ
福島 喜多方ラーメンリンゴ、ジュース桃ジュース桃フリン豆deずんだみそばんくるみゆべしくんせい卵
岩手 おつまみ板昆布きりぼし大根カットわかめ水
和歌山 南高梅熊野地サイダー
※取り扱い品に関しては予告なしに変更になる場合があります。ご了承ください。
開催日:2013年5月12日(日〉
時間:10:30~11:3 0
場所:吹田メイシアター小ホール
先着150名 (定員になり次第締め切らせていただきます〉
公益財団法人健康体力づくり事業財団 理事
NPO法人日本健康運動指導士会 理事
NPO法人WISH子供の足を守る会 理事
ジャスミン・ケア・フィットネス 代表 http://jasmine-carefitness.jimdo.com/
東海大学医学部非常勤講師
ミズノ株式会社でウォーキングなどのアドバイザー
経歴
東海大学体育学部体育学科卒。健康運動指導士、山理相談員、NPO法人日本健康太極拳協会師範の資格を持ち、生活習慣病予防のための運動、脳卒中リハビリ、高齢者の運動、簡単で到果的なジIイ7’Pッア法まで、多岐に渡る指導を行う。
また、痛みの起こらない体の使い方、体の修正j去を考案し、健康で美しく歩くことを目的にした「ケア・ウォーキング」を提唱。歩き方教室や指導者養成にち力を注いでいる。
テレビ出演:TBS 「はなまるマーケット」に出演中
元宇宙飛行士の方の講演と宇宙グッズの展示を予定しています。