第30回 ゴスペル音楽祭参加グループ募集
吹田産業フェアで開催される『ゴスペル音楽祭』は、今年で5年目のイベントとなります。毎年大盛況のゴスペル音楽祭に、職場の仲間たちと出演しませんか?メイシアターの大ホールという大きな舞台に立てるチャンスです。大きな歌声で、この不景気を吹き飛ばしましょう!どうぞ奮ってご参加ください。
募集要領
◆日 時 5月11日(土) (※ 出演時間は未定です。)
◆場 所 メイシアター大ホール
◆参加資格 吹田市内に営業所等をおく、同一の事業所に勤務する10名以上のメンバーが参加され、事業所の同意を得られるグループ(経験不問)
◆定 員 3グループ(先着順)
◆参加費用 無料(資料代等、必要な実費を頂く場合があります。)
◆出張指導 ご希望の事業所には、2回程度の歌唱指導を無料で行います。
ご希望の場合は練習場所の確保をお願い致します。
本番前日・当日はメイシアター大ホールにて練習します。
◆申込方法 下記の申込書にご記入のうえ、吹田産業フェア事務局へFAXして下さい。
◆申込期限 平成25年3月1日(金)
◆お問合せ 吹田産業フェア事務局((株)アンディフロイデ内)担当者 松井・本田
TEL: (06)6369-7083 MAIL: adf-01@extra.ocn.ne.jp
第30回 特設ミニステージ参加者募集のお知らせ
毎年にぎやかな音楽や楽しい催しで吹田産業フェアを盛り上げる『特設ミニステージ』に参加しませんか? 今年で30周年を迎え、大きな節目となる吹田産業フェア。多くの来場者が見込まれます。特設ミニステージはメイシアター前、人気のフードコート内に設置されます。
ステージを使ってこの機会に「自社PR」をしてみませんか!
募集要領
◆日 時 5月11日(土) 10:30~15:30
5月12日(日) 10:00~15:30
◆場 所 メイシアター前 いずみの園公園 ※小雨決行(屋根付きの舞台となります。)
◆内 容 音楽系の催しを中心に募集致します。
その他の催しなど、詳細な内容につきましてはご相談させて下さい。
◆申込資格 吹田市内在住の事業所または団体 ※出演者の所在地は問いません。
◆出演時間 1枠30分
◆参加費用 無料(ステージで使用する備品等はご用意下さい。)
◆ステージ備品 ギターアンプ2台・ベースアンプ1台・ドラムセットは準備させて頂きます。
◆申込方法 下記の申込書にご記入のうえ、吹田産業フェア事務局へFAXして下さい。
◆申込期限 平成25年3月29日(金)
◆お問合せ 吹田産業フェア事務局(吹田商工会議所 内)担当者 土井・福井
TEL: (06)6330-8001 MAIL: fukui@suita.cci.or.jp
第30回 吹田産業フェア フードコート募集要項
会場について
・会場は吹田市文化会館メイシアターいずみの園公圏内です。
・会場内で使用する飲料水は、各店でご準備下さい。
・会場内で起った盗難、金銭のやり取りや売買に関すること、商品、設営器具の損傷など いかなるトラブルについて主催者側での責任は一切負いません。
・当日、各ブース内で出たごみは、必ず各自でお持ち帰り下さい。(来た時よりも美しく)ご協力の程よろしくお願いします。
・床が油や食材などで汚れそうな場合は予めシートを引くなどして汚さないよう予防して下さい。
電気の使用について
・会場内で使用する電気量は、事前に出店申込票にご記入の上、お申し出下さい。
ブース設営について
・設営は当日7時30分からの搬入とし、10時からイベントが開始できるようご準備下さい。
・テント(1800mm×3600mm 4面横幕付き)、椅子、テーブル(450mm×1800mm)は主催者でご用意いたしますので、予め必要数をお申し出下さい。
・釣銭は、各ブースでご準備いただくとともに、現金の管理には十分お気をつけ下さい。
・調理器具等は、各ブースでご準備願います。また、器具類のレンタルを希望される方は、 吹田産業フェアフードコートの出店者である旨をお伝えいただき、下記ダスキンレント オール北大阪イベントセンターへ直接お申込下さい。 内容によっては、揃わない揚合もございますので、ご了意願います。
ダスキンレントオール北大阪イベントセンター
Tel.06-6836-6033 Fax.06-6831-7325
販売について
・安全や品質の保証できないもの、賞昧、消費期限切れのものは出店不可です。その他、主催者側が不適当と判断した揚合は、その商品の販売をお断りすることがあります。
・店名板はご用意しておりますが、メニューと価格の表示につきましては、各出店者様でご用意下さい。
吹田保健所の注意事項
・販売いただく食べ物は予め保健所に届ける必要があり、事務局でまとめて行いますが、事業所様と保健所との見解の相違がある場合は、調整を個別にお願いすることがあります。 保健所の指導に沿った内容でのご出店をお願いいたします。PRチラシへの掲載をする関係で、3月下旬までにメニューを確定ください。それ以降の追加変更につきましては、チラシに反映されませんので、ご留意ください。
・食中毒などが発生した揚合、主催側は責任を一切負いませんので、管理を徹底して下さい。
万一の場合に備え、検食を実施いたします。当日の朝、2日間とも、係りの者が、1食分の食材(調理前のもの)を回収させていただき、冷蔵庫で保管いたしますので、ご用意ください。
・包装されたケーキ、クッキー、焼き菓子、佃煮、漬物、味噌、ジャムなどの食品には、 製造者、電話番号、賞味期限、材料内容などを個々に明記して下さい。
・プロパンガスや力セットコンロをご使用の際は、安全面、管理に充分ご注意下さい。
連絡先
吹田産業フェア事務局(吹田商工会議所内)06-6330-8001
第30回 ゴスペルコンテスト開催要項について
吹田産業フェアでのゴスペル音楽祭も今年で5回を迎え、より多くの方にご参加いただき盛り上がるゴスペル音楽祭となるよう、初の試みとしてコンテストを開催いたします。貴クワイアーのご応募をお待ちしております。
開催要項は以下の通りでございます。ご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡ください。宜しくお願い致します。
記
出場クワイアー数
・20組 (お送りいただく音源にて一次審査をさせていただきます)
募集資格
・特になし(お住まいの地域、クワイアーの人数は問いません)
応募に際して下記の物を送付下さい
(書式は自由です)
・音源
→5分以内の曲を1曲
→本番曲が望ましいが、無理なら他の曲でもOK。
→オリジナル曲でもコピー曲でもOK。
→CDもしくは音源データ(mp3形式でお願いします)
・クワイヤープロフィール(経歴)
・一言メッセージ(応募への意気込みなどあれば一言)
・代表者氏名及び連絡先
※応募資料は返却いたしませんのでご了承くださいませ。
エントリーフィー
・1クワイアー 3,000円
→出場者からのみ徴収。応募多数により事前審査を実施した場合、落選されたクワイアーからは頂戴しません。(4/21事前説明会にて徴収させていただきます)
審査員
谷奥 孝司
MBS
ラッキー☆篠原
大阪アニメーションカレッジ専門学校ボーカル講師等、音楽プロデューサー、その他三木楽器等で教えておられる非常に明るくファンキーな方です。下記アドレスは、ご自身のバンドです。http://www.kibunheaven.net/index.htm/
八木田 薫
声楽家(大阪音楽大学 声楽科卒業) 吹田市立小学校教諭
今後のスケジュール
・4月9日(火) 応募締切
・4月10日ごろ 出場者決定
・4月21日(日) 事前説明会
→出場順番の抽選会を含めた説明会を浜屋敷にて15時より開催。
→代表者1名ご出席ください
吹田歴史文化まちづくりセンター「浜屋敷」
大阪府吹田市南高浜6-21 TEL:06-4860-9731
・5月11日(土) 本番日
開場 12時 00分
開演 12時30分
終演 16時00分(予定)
→本番は午後からですが、午前中に立ち位置の確認などのリハをステージにて行います。出演者全員ご参加ください。
→ゴスペル音楽祭内でコンテストの審査発表、表彰式、贈呈を行う予定です。
本番会場:吹田市文化会館メイシアター大ホール 吹田市泉町2-29-1 (阪急吹田駅西出口スグ)
(問合せ及び応募はこちらまで)
吹田産業フェア事務局
〒564-0052 吹田市広芝町9-12第11マイダビル4F
TEL 06-6369-7083 FAX 06-6339-4555
e-mail adf-01@extra.ocn.ne.jp